未来のチカラ育成委員会 出前講義「16歳からの起業塾」
未来のチカラ育成委員会では、「出前講義『16歳からの起業塾』」を実施しています。
「人を幸せにしたい」「自分の夢を形にしたい」そのために「起業」を選択する若者は既に世界中にたくさんいます。
この講義は高校生にもわかりやすく、未来の「起業」に必要な考え方や発想方法をゲーム感覚でお伝えするものです。
11月10日(月)、好文学園女子高等学校で1年生20名の生徒の参加により実施いたしました。
内容は下記のとおり。
1.増尾自己紹介
2.シンギュラリティ
3.変化はチャンス
4.起業家マインド
5.アイデア発想術
①逆転の発想術 (例)雪見だいふく、クーリッシュ
②バージョンアップの術 (例)シャープペンシル、蚊取り線香
③掛け算の術 (例)アイフォン 、プリウス
6.グループワーク
・掛け算の術で新商品をつくる
・悩み事を列挙する。
・その悩み事の解決策で新サービス、新商品をつくる
7.まとめ
「こうなりたい」という目標が決まれば、来週どうなっていなければならないか、明日何をすべきか、 そして今日何をするか――すべてが明確になります。
これをきちんと続けられれば、必ず理想の自分をつくることができます。
ただ、毎日続けることができる人は多くありません。だからこそ、夢を叶える人とそうでない人の差が生まれるのです。
皆さんには、少しでも理想の自分を思い描き、素晴らしい未来を自分の力で切り拓いてほしいと思います。
今日は「起業家マインド」について学びました。
皆さんはチャンスに恵まれた、素晴らしい時代に生まれています。とてもラッキーです。
人生の中で幸せだったと思える成功をつかむためには、自分の夢を持つこと、そして周りを幸せにしたいという志を忘れないことが大切です。
人を幸せにできる、そんな大人に育っていただきたいな、と思います。
「人を幸せにしたい」「自分の夢を形にしたい」そのために「起業」を選択する若者は既に世界中にたくさんいます。
この講義は高校生にもわかりやすく、未来の「起業」に必要な考え方や発想方法をゲーム感覚でお伝えするものです。
11月10日(月)、好文学園女子高等学校で1年生20名の生徒の参加により実施いたしました。
内容は下記のとおり。
1.増尾自己紹介
2.シンギュラリティ
3.変化はチャンス
4.起業家マインド
5.アイデア発想術
①逆転の発想術 (例)雪見だいふく、クーリッシュ
②バージョンアップの術 (例)シャープペンシル、蚊取り線香
③掛け算の術 (例)アイフォン 、プリウス
6.グループワーク
・掛け算の術で新商品をつくる
・悩み事を列挙する。
・その悩み事の解決策で新サービス、新商品をつくる
7.まとめ
「こうなりたい」という目標が決まれば、来週どうなっていなければならないか、明日何をすべきか、 そして今日何をするか――すべてが明確になります。
これをきちんと続けられれば、必ず理想の自分をつくることができます。
ただ、毎日続けることができる人は多くありません。だからこそ、夢を叶える人とそうでない人の差が生まれるのです。
皆さんには、少しでも理想の自分を思い描き、素晴らしい未来を自分の力で切り拓いてほしいと思います。
今日は「起業家マインド」について学びました。
皆さんはチャンスに恵まれた、素晴らしい時代に生まれています。とてもラッキーです。
人生の中で幸せだったと思える成功をつかむためには、自分の夢を持つこと、そして周りを幸せにしたいという志を忘れないことが大切です。
人を幸せにできる、そんな大人に育っていただきたいな、と思います。

