皆さんどこかに行かれましたか?
4月13日から始まった大阪・関西万博にも多くの人が訪れているようです。
GW前半初日の4月26日土曜日から5月2日金曜日までの1週間で万博会場を訪れた来場者はおよそ60万4千人だそうです。
万博では5月3日はサンマリノの「ナショナルデー」だそうです。
ヨーロッパの小国・サンマリノは、イタリア半島の中に位置する世界最古の共和国。
名前は聞いたことがあっても、実際にその文化や暮らしについて知る機会はあまりないと思います。
(数年前に閉店してしまいましたが、事務局の近くにサンマリノ料理のお店があったので、個人的には親しみがあります。)

万博のサンマリノ館では、その歴史や伝統、工芸、自然の美しさまでが丁寧に紹介されており、小国ながらも誇り高く、文化を大切にする姿勢が感じらるそうです。
サンマリノワインの紹介やお土産販売もあるそうで、私の「万博で行ってみたいパビリオンリスト」にしっかり追加しました!!
万博は、知らなかった国やモノ・コトとつながる窓。
10月10日には関西NBCも「関西NBCフェスタ2025」を万博で開催します!!
是非来てくださいね!!
コメント