エリーニ・ユネスコ協会からのお知らせ 第25回なにわ歴史シンポジウム 上町台地未来遺産フェスタ
【テーマ】大阪の熊野街道を巡る
・第1部
【講演】「熊野街道と阿部王子神社」
講師 長谷川義晃氏(阿部王子神社禰宜)
「熊野街道と住吉大社周辺」
講師 小出 英詞氏(住吉大社禰宜)
「熊野街道と堺」
講師 井渓 朗氏(堺市文化財課非常勤職員)
・第2部
【パネルディスカッション】
「大阪の熊野街道を巡る」
パネラー 長谷川氏・小出氏・井渓氏
【日時】 2025年12月6日(土)
受 付 12時30分
講 演 13時00分
休 憩 15時40分
ディスカッション 15時50分
終 了 16時40分
【会場】 大阪歴史博物館4階講堂(地下鉄「谷町四丁目」駅すぐ)
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32
TEL 06-6946-5728
【申込先】 エリーニ・ユネスコ協会 未来遺産係
(担当 松本・平)
〒541-0051 大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル4F
TEL 06-6264-4455
【申込方法】 郵便葉書又はファックス(06-6264-4465)
【申込締切】 2025年11月28日(金)
【参加費】 1,000円(資料代含め、エリーニ・ユネスコ協会に納入されます)
【主催】 エリーニ・ユネスコ協会
【協賛】 ミナミまち育てネットワーク、公益社団法人関西ニュービジネス協議会
第一ゼミナール、第一学院高等学校、学校法人エール学園
【後援】 大阪商工会議所、一般社団法人関西経済同友会
大阪歴史博物館、認定特定非営利活動法人大阪府高齢者大学校
【申込先】 エリーニ・ユネスコ協会宛 FAX 06-6264-4465
※申込書はこちらから
・第1部
【講演】「熊野街道と阿部王子神社」
講師 長谷川義晃氏(阿部王子神社禰宜)
「熊野街道と住吉大社周辺」
講師 小出 英詞氏(住吉大社禰宜)
「熊野街道と堺」
講師 井渓 朗氏(堺市文化財課非常勤職員)
・第2部
【パネルディスカッション】
「大阪の熊野街道を巡る」
パネラー 長谷川氏・小出氏・井渓氏
【日時】 2025年12月6日(土)
受 付 12時30分
講 演 13時00分
休 憩 15時40分
ディスカッション 15時50分
終 了 16時40分
【会場】 大阪歴史博物館4階講堂(地下鉄「谷町四丁目」駅すぐ)
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32
TEL 06-6946-5728
【申込先】 エリーニ・ユネスコ協会 未来遺産係
(担当 松本・平)
〒541-0051 大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル4F
TEL 06-6264-4455
【申込方法】 郵便葉書又はファックス(06-6264-4465)
【申込締切】 2025年11月28日(金)
【参加費】 1,000円(資料代含め、エリーニ・ユネスコ協会に納入されます)
【主催】 エリーニ・ユネスコ協会
【協賛】 ミナミまち育てネットワーク、公益社団法人関西ニュービジネス協議会
第一ゼミナール、第一学院高等学校、学校法人エール学園
【後援】 大阪商工会議所、一般社団法人関西経済同友会
大阪歴史博物館、認定特定非営利活動法人大阪府高齢者大学校
【申込先】 エリーニ・ユネスコ協会宛 FAX 06-6264-4465
※申込書はこちらから

