「大学発ベンチャー表彰2025」応募受付開始のお知らせ
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、
大学等(注1)における研究開発成果を用いた起業および起業後の挑戦的な取り組みや、
大学や企業等から大学発ベンチャーへの支援等をより一層促進することを目的として、
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と共催で、「大学発ベンチャー表彰2025」を行います。
「大学発ベンチャー表彰2025」では、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、 特にその成長に寄与した大学や企業等を表彰します。
また、経営者が40歳未満(注2)かつ設立後3年以内(注3)の企業を対象とした「アーリーエッジ賞」を設定し、 若手経営者の挑戦を支援しています。
注1:大学等とは、国公私立大学、高等専門学校、国立試験研究機関、公立試験研究機関、 国立研究開発法人、公益法人等の非営利法人を指します。
注2:2025年4月1日現在
注3:2022年4月1日以後設立の企業
【表彰対象】
○大学発ベンチャー企業
大学発ベンチャー企業と併せて、特にその成長に寄与した者(研究開発成果を創出した大学、支援および協力した企業等)が ある場合には、その者についても表彰します。
ただし、アーリーエッジ賞については、表彰対象を経営者が40歳未満かつ設立後3年以内の大学発ベンチャーとその支援大学、 支援企業を対象とします。
【表彰】
経済産業大臣賞・文部科学大臣賞け新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長賞・ 科学技術振興機構理事長賞・日本ベンチャー学会会長賞・アーリーエッジ賞・ その他、大学発ベンチャー表彰特別賞が授与される場合があります。
【応募受付】
応募の受付はJSTが実施します。
【応募資料】
応募要件・応募方法等の詳細は、JST公式サイトを参照下さい。
https://www.nedo.go.jp/events/CA_100289.html
【応募期間】
2025年4月1日(火)から5月12日(月)正午締め切り JST事務局必着
【主催】
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
国立研究開発法人科学技術振興機構
【後援】
経済産業省、文部科学省、日本ベンチャー学会、全国地方新聞社連合会
【発表・表彰式】
受賞者の発表は、2025年8月を予定しています。
受賞者および受賞内容については、大学発ベンチャー表彰のホームページなどで発表します。
【表彰式】 東京ビックサイト(東京都江東区有明3-11-1)で開催される 「イノベーション・ジャパン2025」内で2025年8月21日(木)に実施を予定しています。
【問い合わせ先(事務局)】
お問い合わせにつきましては電話ではなくメールにてお願いします。
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) スタートアップ支援部(担当:清水、佐藤允、泰松)
E-mail:inv-caravan@nedo.go.jp
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
スタートアップ・技術移転推進部 スタートアップ出資・支援室(担当:朝賀、屋代、菊地)
E-mail:aas@jst.go.jp
「大学発ベンチャー表彰2025」では、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、 特にその成長に寄与した大学や企業等を表彰します。
また、経営者が40歳未満(注2)かつ設立後3年以内(注3)の企業を対象とした「アーリーエッジ賞」を設定し、 若手経営者の挑戦を支援しています。
注1:大学等とは、国公私立大学、高等専門学校、国立試験研究機関、公立試験研究機関、 国立研究開発法人、公益法人等の非営利法人を指します。
注2:2025年4月1日現在
注3:2022年4月1日以後設立の企業
【表彰対象】
○大学発ベンチャー企業
大学発ベンチャー企業と併せて、特にその成長に寄与した者(研究開発成果を創出した大学、支援および協力した企業等)が ある場合には、その者についても表彰します。
ただし、アーリーエッジ賞については、表彰対象を経営者が40歳未満かつ設立後3年以内の大学発ベンチャーとその支援大学、 支援企業を対象とします。
【表彰】
経済産業大臣賞・文部科学大臣賞け新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長賞・ 科学技術振興機構理事長賞・日本ベンチャー学会会長賞・アーリーエッジ賞・ その他、大学発ベンチャー表彰特別賞が授与される場合があります。
【応募受付】
応募の受付はJSTが実施します。
【応募資料】
応募要件・応募方法等の詳細は、JST公式サイトを参照下さい。
https://www.nedo.go.jp/events/CA_100289.html
【応募期間】
2025年4月1日(火)から5月12日(月)正午締め切り JST事務局必着
【主催】
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
国立研究開発法人科学技術振興機構
【後援】
経済産業省、文部科学省、日本ベンチャー学会、全国地方新聞社連合会
【発表・表彰式】
受賞者の発表は、2025年8月を予定しています。
受賞者および受賞内容については、大学発ベンチャー表彰のホームページなどで発表します。
【表彰式】 東京ビックサイト(東京都江東区有明3-11-1)で開催される 「イノベーション・ジャパン2025」内で2025年8月21日(木)に実施を予定しています。
【問い合わせ先(事務局)】
お問い合わせにつきましては電話ではなくメールにてお願いします。
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) スタートアップ支援部(担当:清水、佐藤允、泰松)
E-mail:inv-caravan@nedo.go.jp
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
スタートアップ・技術移転推進部 スタートアップ出資・支援室(担当:朝賀、屋代、菊地)
E-mail:aas@jst.go.jp