クビアカツヤカミキリと。。。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
今年の関西NBCフェスタは、MBSちゃやまちプラザ(大阪市北区)で行います。
ということで、現調に行ってきました。

ロビーにはマスコットキャラクター らいよんチャン や
現在放送中のドラマのパネル等がたくさん並んでいましたが、
私たちが注目したのは、
特定外来生物クビアカツヤカミキリに関するパネル展示!!

現調でお世話になったいきもの博士尾嵜さんの特別講義?を受けながら、
桜を枯らすクビアカツヤカミキリ問題について考えてみました!!
(興味を持たれましたら、是非調べてみてください。)
久しぶりに「道管」「師管」という言葉も聞きました!!
中学で習ったようなのですが、何分ウン十年前のことなので。。。

IMG_1010.jpg IMG_1013.jpg

話は変わりますが、
関西NBCフェスタ2024の開催日は11月20日(水)です!!
本年度も高校生のビジネスプランコンテスト「関西NBC B-hack」
36年続く起業家表彰事業「関西ニュービジネスアワード」の発表・表彰等を行います。

「関西NBC B-hack」「関西ニュービジネスアワード」の応募受付は9月24日まで!!
皆さんの応募をお待ちしております!!

「関西NBC B-hack」https://www.nb-net.or.jp/b-hack/
「関西ニュービジネスアワード」https://www.nb-net.or.jp/award/

「夏の花」?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
「夏の花」といえば?と聞かれたら。。。
「夏の朝の花」としてアサガオを思い浮かべる人も多いのでは。
ところが、アサガオは秋の季語になっているのです。
ヒントは「立秋」。
2024年の立秋は8月7日。期間でいうと8月7日~8月21日です。
アサガオが盛んに咲くのは、主に8月。立秋と重なります。
そうしたことから、「朝顔」は秋の季語となったようです。
また、朝顔=朝に咲く、と思っていたのですが、
開花するのは、7月では日の出後の十分に明るくなった頃、
8月はちょうど夜明け頃、
9月は夜が明ける前のまだ暗い頃だそうです。
それにはアサガオの『光が当たらない時間が約10時間に達すると花を咲かせる』
という性質が関係しているそうです。
8月は、太陽が沈んだ日没から10時間後がちょうど明け方にあたるため、
夜明けに一斉に花を咲かせ始めます。
夏至が近く日没が遅い7月はアサガオの開花する時間が遅く、
冬至に近づき日没が早まる9月では開花する時間が早くなっていくのだそうです。
アサガオの開花時間で、季節の移り変わりを感じることができるのをこの年になって知りました。
小学生の時にもう少し真面目に観察していれば。。。と反省しています!
本物のアサガオはないので、かわいらしい置き物をパシャリ!! S__72081426.jpg

願い事

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
IMG_3338.jpg
七月七日は七夕です。

七夕には笹飾りが欠かせません。
皆さん、短冊に願い事を書かれましたでしょうか?

短冊に願い事を書くのは、
機織りや裁縫、歌や音楽など諸々の技芸上達を願い、梶の葉に文字を綴る
「乞巧奠(きっこうでん)」が由来とされています。

この由来を踏まえると、何が欲しい、どこへ行きたい、といった欲望ではなく、
物事の上達、自分の努力で成し遂げられる夢や目標を願うのが良いみたいです。

幼稚園以来、短冊に願い事を書いたことはありませんが、
今年は何か書いてみます!!

事業のさらなる発展や起業が夢、目標という方!
是非ご応募ください↓↓

高校生ビジネスプランコンテスト 関西NBC B-hack High school2024
https://www.nb-net.or.jp/b-hack/

関西NBCニュービジネスアワード2024
https://www.nb-net.or.jp/award/

起業家教育プログラムとビジネスプランコンテスト

  • 投稿日:
  • by
2024.png


未来に夢や希望を形にするために必要な「起業家マインド」を醸成する
『関西NBC起業家教育プログラム』と
未来に夢や希望を形にするアイデアを持つ若者がそのアイデアを発表する
『関西NBC 高校生ビジネスプランコンテスト「B-hack High school」 』。

これからの社会の中心で活躍できる高校生を育てるこの2つのプログラムは、
どちらか1つだけ受けていただいても、
両方受けていただいても、
どちらから受けていただいても結構です。

是非一度ホームページをご覧ください。

『関西NBC起業家教育プログラム』
https://www.nb-net.or.jp/program/next-gen/index.html
IMG_6832.JPG

『関西NBC 高校生ビジネスプランコンテスト「B-hack High school」 』
https://www.nb-net.or.jp/b-hack/
Festa2023_0342_s.jpg

いくぞ!万博

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
先日 "開幕1年前 いくぞ!万博フェスティバル"に行ってきました!!
IMG_95153.jpg
MCは福本愛菜さん、フットボールアワーさん
オープニングは箕面自由学園チアリーダー部によるパフォーマンス
続いて大阪府知事・大阪市長などによるトークセッション
その後FM802公開収録 トーク&ライブ キュウソネコカミさんとISHAMOさんのライブ
フィナーレではフォトセッション!!
万博の進捗状況や見どころをたっぷり知ることができました。
万博が待ちきれない!!

関西NBCはTEAM EXPO 2025共創チャレンジに参加しています!!
IMG_95092.jpeg

竹と桃に似ている

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
学校の校庭によく植えられているキョウチクトウ。
漢名「夾竹桃」は葉がタケに、花がモモに似ていることに由来しているそうです。

キョウチクトウは、車の排気ガスや大気汚染にも強く、
白色や赤色などの綺麗な花を咲かせる緑化樹として
学校、公園、緑地などで植栽されていますが、
樹木全体に毒性を持っており、
口に含むなどすると吐き気、嘔吐、下痢、めまい、腹痛などの症状がおこることがあり、
注意が必要です。

また、萌芽力が強く、丈夫で生長も早いので、
毎年1回、すべての枝を切り取る強剪定をしてもよいそうです。

今回見つけたキョウチクトウも、剪定されていましたが、力強く新しい葉が出てきていました。
IMG_3177.jpg

毒性があるので注意が必要ですが、美しい花が咲く夏が待ち遠しいです。

それはカレー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
日本人の心と胃袋をつかんで離さない食べ物・・・それはカレー
カレーとニュービジネス(明からに付け足し)が大好き事務局は毎週1回は必ずカレーを食べています

カレーと聞いて、どういったワードを連想しますか?
まず「辛い」ですかね。。。

この辛いカレーを、子どもも大人もいっしょにおいしく食べられるようにしたい、
そうした願いから生みだされたのが"甘い"ハウス「バーモントカレー」だそうです

カレーは辛いもの、という概念をひっくり返した「逆転の発想術」による新商品の開発例です
ハウスの企業理念は「日本中の家庭が幸福であり、そこにはいつも温かい家庭の味ハウスがある」です
この理念が生み出したものだとも言えます

ということを関西NBC 起業家教育プログラム「16歳からの起業塾」でお教えしています

バーモントカレーは昨年発売60周年を迎え、未来屋書店で限定でバーモントカレーのパッケージをデザインした ブックカバーとしおりが配布されていたそうです

先日しおりを入手しましたので 記念にパチリ

バーモント.jpg
最近はスパイスカレーばかり食べているので、久しぶりにバーモントカレーを食べてみようと思ったのでした

束ね熨斗

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今年のお年玉年賀はがき、1枚だけ切手シートが当たっていました

本日無事交換しました!!(遅い。。。)

line_oa_chat_240305_101919.jpg

デザインは華やかな束ね熨斗

熨斗を何本か重ねたものを「束ね熨斗」と呼ぶそうです

熨斗を沢山束ねることから 多くの人々から祝福を受けているということや

その幸せを周囲の人達と分かち合うという意味になるそうです

幸せを分かち合う いい言葉です


関西NBCが行っている起業家教育プログラム「16歳からの起業塾」では

もし起業してお金が儲かれば 住んでいるまちや国に税金を払うことが出来ます

起業して社員を雇用すれば 社員にお給料を払うことが出来ます

そのお給料で物を買うと 消費が生まれます

だんだん世の中は豊かになっていきます

つまり経済が回れば 世の中は豊かになり 人々は幸せになることが出来ます

起業は自分だけのためではなく 世の中のためになる

起業は自分だけではなく周りを幸せにする

というお話をしています


自分だけではなく周りを幸せにする

つまり幸せを分かち合う ということ


束ね熨斗から 少々こじつけましたが

「16歳からの起業塾」をよろしくお願いします!!

https://www.nb-net.or.jp/program/next-gen/index.html

ベトナム産業視察

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

現在 ベトナム産業視察を実施中!!

参加者から素敵な写真が届きました!!
IMG_8259.JPG
S__86368366_0.jpg
FBBF513F-A157-4478-AE61-85891C5EAAA6.jpg

IMG_8348.JPG

詳しい報告は後日ホームページに掲載いたします!!

私たちも楽しみです!!

盾をお渡しいたしました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
11月22日の関西NBCフェスタの中で当日決定した「関西NBC B-hack2023」グランプリと準グランプリ、「関西NBCニュービジネスアワード」オーディエンス賞を受賞された皆さんに、文字を彫刻した盾をお渡しいたしました!!

S__64995339_0.jpg
関西NBC B-hack2023 グランプリ受賞の大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 樋口宙輝さん!

S__65028106_0.jpg
関西NBC B-hack2023 準グランプリ受賞の奈良女子高等学校 田中優奈さん!

485577618273075505_0.jpg
「関西NBCニュービジネスアワード」アントレプレナー部門 オーディエンス賞受賞の株式会社未来のコト 代表取締役社長 中農竜二さん!

IMG_7030.jpg
「関西NBCニュービジネスアワード」ビジネスプラン部門 オーディエンス賞受賞の株式会社100 代表取締役 山上博子さん!

フェスタ当日の選考会の模様は https://youtu.be/yAONN6ze_hoよりご覧いただけます!!
あの、感動と興奮をもう一度!!