株式会社山本進重郎商店 (代表取締役 山本 進三)
(1)御社の事業内容を簡単にお教えください。
大きく分けて4つの事業部門に分かれます。
①木造住宅プレカット加工業(柱やハリの加工)
②レジャー業(温浴施設、ゴルフセンターなど)
③訪問看護事業
④不動産賃貸業
(2)PRしたい事業・商品があればお教えください。
天然温泉をそのままボトルにした、ミネラルウォーター「美人湧泉」など
(3)NBKに入ってよかったことは?
新しい事業を起業される話を聞く機会に恵まれ、非常に参考になりますし
励みにもなります。
また補助金等の情報も得られるので助かります。
(4)NBK活動に求めることは?
・活動を今以上に広く、多くの企業に認知され一般化すること。
・初心者の経営者に企業経営の基礎を教える検定などを展開すること。
(日商簿記検定のように一般化すると良いように思います)
(5)ビジネスをするうえで最も大切にしていることは?
組織と人材の育成。
どんなに素晴らしい事業でも、組織と人材が低レベルではうまく続かないと思います。
(6)休日の過ごし方を教えてください。
家族サービス。主に旅行や買い物、レジャー、外食など。
現在(2018年3月)はロータリーで休日が忙しい状態です。
(7)もっとも注目する著名人とは? その理由も教えてください。
イチロー、羽生結弦、藤井聡太など、
一つの道を極める天才たちの活動に憧れます。
株式会社イグロス (代表取締役 上田多一郎)
①御社の事業内容を簡単にお教えください。
ウェブシステム、クラウドシステム、スマホアプリの開発、販売、運用保守事業
②PRしたい事業・商品があればお教えください。
ひとつの情報を幅広く活用する=ワンソースマルチユース を基本した業務クラウドシステムは、業務効率の向上とヒューマンエラーの低減 を実現します。何なりとご相談ください。
③NBKに入ってよかったことは?
多くの幅広い業種の方々との交流の機会やスタートアップのみなさんとの出会い
④NBK活動に求めることは?
スタートアップ企業に対する資金支援事業
⑤ビジネスをするうえで最も大切にしていることは?
バランスあるモラル 対面せずともビジネスが成立し得る業界であるからこそ、 バランスあるモラルを大切にしています。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
食べ歩き
⑦もっとも注目する著名人とは? その理由も教えてください。
落合陽一氏
様々な立場による多様な視点で、これから先の日本と日本経済に必要なものを鋭くあぶり出し拡めているから。
株式会社三輪山本 (代表取締役 山本太治)
①御社の事業内容を簡単にお教えください。
手延べそうめん・乾麺・つゆ、薬味類・菓子類の製造・販売及び食事処の運営
②PRしたい事業・商品があればお教えください。
手延べそうめん白龍・白龍にゅうめん
③NBKに入ってよかったことは?
様々な会社との交流や新しいビジネスの可能性に関しての知識を習得できる。
④NBK活動に求めることは?
奈良ブロックに所属していますが奈良ブロックだけでなくNBK所属機業との情報交換。
⑤ビジネスをするうえで最も大切にしていることは?
古壺新酒(ここしんしゅ)
時代に即応して最良の材料と手延べそうめんの技術を活かした商品を心がけています。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
読書や旅行
⑦もっとも注目する著名人とは? その理由も教えてください。
石毛直道氏(2017年11月 日経新聞朝刊私の履歴書執筆者 国立民族物博物館名誉教授)
世界の食文化や麺文化を研究調査研究し、様々な本にもその内容を披露されていて、故小松左京氏は「大食漢酩酊」と銘々されています。
ワコン株式会社 (代表取締役 西田耕平)
①事業内容は?
段ボールを始め、各種物流機器の開発と製造販売
②PRしたい事業・商品があればお教えください。
成田空港と関西空港で行っている航空貨物の輸出ワンストップサービス
③NBKに入ってよかったことは?
いろいろな経営者の方のお話をお聞きし、刺激を頂いています。
④NBK活動に求めることは?
特にありません。
⑤ビジネスをするうえで最も大切にしていることは?
お客さん目線に立って、考えること
⑥休日の過ごし方を教えてください。
テニスか釣り
⑦もっとも注目する著名人とは? その理由も教えてください。
特にありません。
角濱ごまとうふ総本舗 (専務取締役 角濱功治)

①事業内容は?
高野山山上にてごまとうふの製造販売卸及び飲食店を
運営しております。
②PRしたい事業・商品があればお教えください。
厳選した胡麻と吉野葛でつくるごまとうふです。
増粘剤や保存剤などの添加物を一切使わず、高野山の
悠久の歴史の中で培われた独特の製法でつくる一品
③NBKに入ってよかったことは?
多くの気づきと学びが得られると感じています。
④NBK活動に求めることは?
つながり。
数多くの事例やアイデア、着眼点
⑤ビジネスをするうえで最も大切にしていることは?
自分や人、商品に対してウソをつかないこと。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
旅行にいって美味しいものを食べる。
⑦もっとも注目する著名人とは? その理由も教えてください。
イチロー。野球とそれを生業にする自分に対するストイックさ。
マスオグループ (増尾 朗 社長)
①事業内容は?
<マスオグループ>
◎砂糖傳増尾商店
【砂糖・小麦粉等原材料商社/オリジナル甘味商品の開発販売】
◎マスオ商事
【ガソリンスタンド9件、新・中古車販売店、整備工場、鈑金工場、
レンタカー、保険代理店、工場向け潤滑油販売、電気小売り】
◎奈良自動車学校
【教習所】
◎マスオ綜合事務管理センター
【事務管理・会計、ゆるキャラ運営】
②PRしたい事業・商品があればお教えください。
◎砂糖傳増尾商店
【御門米飴】
米飴とは、米を麦芽で糖化した古来より伝承されている健康
食品です。澱粉を酸で糖化した甘いだけの水飴とは全く違う、
コクのある、琥珀色した素材風味の活きた米飴は口に入れると
なんとも懐かしい味がします。最近はマクロビ食のお客様に
人気があります。

【奈良こんふぇいと】
金平糖(こんぺいとう)の語源は、ポルトガル語
「confeito(コンフェイト)」。こだわりの素材とどこか
懐かしい味は、奈良土産にもお茶請けにもおすすめです。
◎マスオ綜合事務管理センター
【ならまちこ】
奈良・ならまちをこよなく愛する「ならまちこ」。甘いものが
大好きな7歳の女の子です。グループ内各事業所やならまちを
週4日のペースで散歩しています。ラインスタンプも販売しています。
また、ゆるキャラグランプリ2017にエントリーしています。
③NBKに入ってよかったことは?
人間性豊かで前向きなビジネスの先輩方と交流ができ、商哲学から日々の仕事の仕方まで刺激を頂くと同時に勉強させて頂いております。
④NBK活動に求めることは?
現在多様な活動をなさっていて、どれも魅力を感じています。
⑤ビジネスをするうえで最も大切にしていることは?
誠実さ、ホスピタリティー
⑥休日の過ごし方を教えてください。
奈良は地域活性化を目的としたイベントが多く、なら燈花会、平城京天平祭、春日野音楽祭、等々の事業に携わっています。
⑦もっとも注目する著名人とは? その理由も教えてください。
土光俊夫:
お亡くなりになってから30年近く経ちますが、当時の出版物は現代 社会のビジネスにおいても重要な仕事に対する姿勢、仕事に対する根っこの部分に関して示唆に富んでいます。新しいことを考える時に特に参考にします。
株式会社サンパック (青山 総一郎 社長)
①事業内容は?
家庭用品の企画開発・製造・販売
パッケージ関連・什器の企画開発・販売
ノベルティグッズの企画開発・販売
②PRしたい事業・商品があればお教えください。
9月に自社の新商品で足の健康促進マッサージャー「フットグルーマーグラン」
(Foot GroomerGran d)を発売致しますのでよろしくお願い致します。
③NBKに入ってよかったことは?
常に新しいことをやり続けているので、自分の物の考え方について考えさせられることが多いので入会して良かったと思っています。
④ NBK活動に求めることは?
NBKな素晴らしい活動をしている団体は近畿地域の中でもそうないので、もっと存在を知ってもらう努力をしていかないといけないと思います。
⑤ビジネスをするうえで最も大切にしていることは?
人とのご縁と自分たちの活動が本当に世の中のお役に立っているかどうかを考えています。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
大型施設に行くことが多いです。
⑦もっとも注目する著名人とは? その理由も教えてください。
プロゴルフツアーの松山英樹選手
最近はいろいろなプロの世界での話題が多いですが、本当の意味での世界の頂点に立つ一番近いところにいる選手で楽しみにしています。
株式会社 八戸ノ里ドライビングスクール(谷岡樹社長)
①事業内容は?
自動車教習所
②PRしたい事業・商品は?
大型二輪免許は幅広い世代
(20代~60代)に人気です。
週末はビックバイクでツーリングを趣味にされる方が増えています!
ちなみに教習で使うバイクもハーレーです。

③NBKに入ってよかったことは?
起業を目指す若者(高校生、大学生)と交流 ができること。まさか自分が高校の教室で授業をすることになるとは夢にも思っていませんでした。現役高校生の柔軟な発想や奇抜なアイデアは若者を対象にするビジネスでとても参考になります。プログラムをさらに充実させて、高校生の起業意識を高めていきたいと思います。
④NBK活動に求めることは?
NBKは数多くのネットワークを持っている団体です。このネットワークを使って会員企業にビジネスチャンスが広がることが理想です。
⑤ビジネスをするうえで最も大切にしていることは?
いいと思ったことはすぐに実践すること。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
一人ぼっちでツーリング(職業上ゆっくり走るので、ひとりがいいんです)
⑦もっとも注目する著名人とは? その理由も教えてください。
デイミアン・チャゼル(映画監督)
まさに映画界のベンチャー企業社長(アイデアでお金を集めて、作った映画でアカデミー賞獲得とか、カッコ良すぎ)